-
映画《アンダーワールド・ビギンズ》ネタバレ感想:ライカンの始祖ルシアンの憎悪誕生物語
なぜヴァンパイア族とライカン族が戦うことになったのか、その原因が明らかになる。おなじコルヴィナスの血を引く二つの種族、吸血鬼族と狼男族。この二つの種族の何百年にもおよぶ果てしない死闘の原因は、ヴァンパイア族の娘ソーニャと狼男のルシアンの禁断の恋から始まった。 -
映画《アンダーワールド・エボリューション》あらすじネタバレ感想:誰が最強?考察
アンダーワールド第2弾。前作にも増して面白くなってきた。闇の二つの種族の争いの歴史が徐々に明らかになって来て、ストーリのに深みが増してきた。セリーンの冷徹な強さも冴えわたっている。セリーンとマイケルの今後の展開も気になる。 -
映画《アンダーワールド》ネタバレ感想:ダークファンタジーの世界 吸血鬼vs狼男
古きイギリスのゴシック調の世界観。終始黒に近いダークブルーの中で繰り広げられる、壮絶なバトルが見もの。ヴァンパイアとライカン(狼男)がどのようにして誕生したのか、などの設定も見もの。 -
映画《エターナル・サンシャイン》ネタバレ感想:失恋した時の悲しみは、はかりしれない
彼女に振られた時に見る作品 失恋した時はそのあまりの辛さに誰しもこの記憶を頭の中から消し去ってしまいたいと思うものだ。ただただ時間が過ぎて二人の思い出が薄れていくのを待つのは、あまりにも記憶が鮮明で時間がたつのも長すぎる。 -
映画《ラブ・アクチュアリ》あらすじネタバレ感想:ロマンティックコメディ
「愛」をテーマにした9つのドラマが同時進行する。登場人物も多いがどれも複座くなストーリではなく、短編ドラマを複数見たあとに大作品を見た満足感を味わえる。それぞれのドラマから色んな喜怒哀楽を呼び起こさせてくれる作品。 -
映画《ターミネーター》ネタバレ感想:映画の面白さを教えてくれた作品
40年前に映画という素晴らしいものに巡り合わせてくれた作品。当時この映画を見た後、しばらく興奮が覚めなかった。何カ月もターミネーターが頭から離れず居座り続けた。それほど強い衝撃を与えてくれた映画だ。 -
映画《her世界でひとつの彼女》ネタバレ感想:人口知能の魅力にはまった主人公
購入した人工知能にサマンサと名付けた主人公は、次第にサマンサに惹かれていく。現代だったら、AIに惹かれるようなものだが、今のAIの進化スピードを見ると、あながちSFだけの物語でもなさそうだ。 -
映画《オーロラの彼方へ》あらすじネタバレ感想:愛情あふれる感動作品
ニューヨークの夜空にオーロラが出現した。30年前にも同じようにオーロラが出現した。すると不思議なことが起こった。30年の時を超えて無線が繋がっている。しかも死んだ父親とだ。今なら殉職した消防士だった父親を助けられるのでは、と考えたフランクは必死に父に悦明するのだった。 -
映画《ラブソングができるまで》あらすじネタバレ感想:地味だけど安心感
二人の気持ちと共に距離が離れたり、また近づいたりと恋に不器用な二人の関係がいい。とんでもない大事件が起きるわけでもなく、ありふれた男女の恋の物語だが、だから安心して見ていられるのかもしれない。 -
映画《ウルフズ・コール》ネタバレ感想:潜水艦映画は面白いはずなんだけれど
潜水艦同士の駆け引きが面白い、戦争映画。ただ、なんだあの主人公は。もっといいやついなかったのか。もっと面白い作品になっただろうに。なんとももったいない。