-
映画《HERO/英雄》あらすじネタバレ感想:ジェット・リーの技が冴えわたる
中国、秦王(後の始皇帝)の時代。一地方官吏の無名は10年の歳月をかけて『10歩必殺』の暗殺剣を編み出す。最強の3名の刺客を倒した無名はその褒美として秦の大王へ近づくことを許される。そしてその時無名が語ったこととは・・・。 -
映画《ハンコック》ネタバレ感想:ダメダメヒーローからスーパーヒーローへの道
80年前の事故で記憶を失った、超人的パワーを持つハンコック。犯罪を防いだり、事故に遭った人を救出するのだが、人々からは賞賛どころか「クズ」呼ばわりされる始末。しかし、レイという男性をあわや列車事故というところで救ったことで時代は好転しだす。ハンコックはスーパーヒーローになれるのか? -
映画《トロイ》あらすじネタバレ感想:古代ギリシアの英雄たちのドラマ
ホメロスの叙事詩『イリアス』の物語を神話としてではなく、人間の織りなす歴史ドラマとして描いた作品。英雄アキレスの戦いやギリシア軍VSトロイ軍の戦闘シーンが見どころ。 -
映画《アレクサンドリア》あらすじネタバレ感想:古代ローマ帝国の女性哲学者
作品情報 原題:Agora公開年:2009年製作国:スペイン上映時間:127分ジャンル:ドラマ(歴史)監督:アレハンドロ・アメナーバル評価:75 紀元前391年のアレクサンドリア図書館でヒュパティアが弟子たちに講義する所から、自身が殺されるまでが描かれてい... -
映画《グレートウォール》ネタバレ感想:とにかく見ていて楽しい
『長城』が建設されたのは古代からの怪物『饕餮(とうてつ)』の攻撃を防ぐためだった。禁軍が色分けされていてしかも甲冑が戦隊モノっぽい。中でも紅一点リン隊長が、凛として気品があってしかも強く美しい。彼女が主役に見えてしまう。 -
映画《VIKINGバイキング 誇り高き戦士たち》ネタバレ感想:キエフ大公ウラジーミルの物語
キエフ公国のウラジーミル1世誕生の物語。奴隷の子として蔑まれてきた身の上から、ライバルである二人の兄を押しのけて君主の座に就く。そしてその先にはローマ皇帝の妹を妻に迎えキエフ公国を強大にしていく。 -
映画《キング・アーサー2017年版》あらすじネタバレ感想:下克上かつ成長物語
幼子が円卓の騎士を従える王となるまでの成長物語。ファンタジー色が強い剣技のエンターテインメントだ。アーサー王伝説と言えば、正確なことが分らない物語の為、今まで様々な解釈の元、多くの作品が作られてきた。その中の一つに加わる面白い作品に仕上がっている。 -
映画《君がくれた物語》ネタバレ感想:綺麗なストーリーの王道ラブストーリー
奇抜な展開はないが綺麗なラブストーリー。しかも風景と音楽も綺麗だ。ヒロインのテリーサ・パーマーは表情豊かで喜怒哀楽がはっきりしていてしかも美人でスタイル抜群で魅力的。 -
映画《ドラキュラZERO》ネタバレ感想:追い詰められたヴラド公爵は魔物にすがるしかなかった
かつて「串刺し公」と呼ばれ恐れられたいたヴラド公爵は祖国の君主となってからは民衆に慕われる王となる。しかしオスマン帝国から自分の息子を含めて1000人の少年を奴隷として差し出せとの命令を前に、ヴラド公爵は苦悩する。そしてオスマン帝国からの使者と惨殺したヴラド公爵はあるものに最後の望みを託す。 -
映画《コーヒーが冷めないうちに》あらすじネタバレ感想:心がかわれば未来は明るくなる
『その喫茶店のある場所に座ると、過去へ戻ることが出来る』都市伝説と噂されている喫茶店で繰り広げれれる、感動の4つのエピソード。両親のいない数(かず)がコーヒーを注ぐと、その席に座った人は・・・